Take Action

雑記ブログだにゃ


全日本女子バレー ブラジルに勝てたはずじゃ?

今日はとりあえず3次ラウンドに進むことは出来たんだけれど、、、、。

ブラジル戦の逆転負けは痛い!

いろんな意味で後味の悪い試合になってしまった感あり

先に2セット奪われてからの、逆転は

日本が逆に得意なパターン。

今日はブラジルがセット失った時点で3次ラウンド進出が決まってしまったのも原因なのかな、、、。

しかし、あそこで勝ちきれないところに今の全日本女子バレーの不安要素があるような気がしますね。

岩坂選手を出した事は問題ない。

だけど、第3セットで島村選手を入れたのは意味があるの?と言いたい。

前衛で動いてこそ生きる選手をサーブから入れるのはあの点数では考えられない。

あの数分で今日の試合の明暗が別れたきがします。

好材料は、岩坂がようやくコートに立ってキャプテンとして機能出来たこと。

サーブの狙いがことごとくハマったこと。

昨日のブログでも書いたのですが、

やはり、きっちりコースと相手を狙ったサーブが効果的なのが証明されましたね。

そうすれば、クイックは無くなりサイドからの攻撃のみになる

それは、スパイクレシーブが得意な日本には有利な展開になるんですね。

無理にブロックもシャットにこだわらずに、ワンタッチされたボールをブロッカーが、多少はコントロール出来る力は持っていると思います。


 

 

残念なのは黒後選手に元気がない点。

以前の古賀選手のような負のスパイラルに陥っている感が否めないですね。

ダメでも使い続けないといけない選手だと思います。

メンタルは古賀選手よりも強いと思うし、テクニックはずば抜けていると思う。 とくに、読めない助走からのスパイク、手首を上手く使ったラインショット。

サーブで狙われるのは仕方ないのだから、黒後シフトを組んであげれば彼女はもっと攻撃に集中出来ると思う。

バックセンターからの内分けや バックのどの位置からでも打てるのは相手にとって驚異的。 その間前衛はブロックとフォローに専念出来る。

これが黒後選手を生かす手段じゃないかな。

伸びしろがある選手はドンドン試合に出すべき。それが自信になって更に上手くなって2020のスーパエースに進化するのではないかと思います。

たとえ決勝ラウンドにいけなくても、

2020を見すえた3次ラウンドにして貰いたいです。

新鍋、長岡がいるのだから

荒木の経験値だけの選出はもういいだろうと思う。 それよりも若手をもっと大きな舞台で経験させてあげたいですね。

全日本バレー女子はサーブが鍵だと思う件

今日のセルビア戦3-1ほんとに良かった!!!!!!

1セット目取られたときは、あーーーーーこりゃストレート負けかな。。。

と思いました。観てた人たちもきっと思ったでしょう。

f:id:nakaoka-j:20181010222939j:plain

 

富士山とバレーボールwww

 

と脱線しましたが、全日本女子はサーブレシーブ、スパイクレシーブの能力は

強豪国に負けない安定感がありますよね。

しかしながら、ビッグサーバー(サーブが超得意でサービスエース取る人)がいないんですよね。

強いサーブを意識しすぎると、ラインアウトもしくは、コースが定まらないで

リベロにサーブが行ってしまいAパス(セッターがほとんど動かないでボールを受ける意味)からのミドルもしくは早いトス回しで決められるパターンは多いと思いました。

個人的には強豪国相手にはひたすらコース狙い、力まないサーブというか、

野球で言うコンパクトスイングに似てる感じかな。。。。

これが一番効果的だと思いました。

 


 

 連続ポイント取ってるときって、コース狙いがはまって、相手のサーブレシーブ乱れて

サイド攻撃を、レシーブからの早い攻撃!これが今の全日本女子の勝ちパターンかなあと、楽しみながら分析しています。

パワーでは強豪国にはなかなか勝たせてもらえません。唯一工夫できて進化させられるのはサーブではないかなと思いますね。

無回転サーブを意識しすぎると、コース乱れるし、強打もコース乱れてたまにネット越えないときありますからね。

あえて、前を狙うなら長岡選手のようなドライブがかかったサーブはいいかもしれません。ドライブならラインショットと同じでコースも狙いやすいし、

相手がレシーブしたときに上に上がりやすいです。

只、まともに正面で取られると、確実にAパスになりやすいような。。。。。

 

 

 

無回転はボールの真ん中を手のひらの手首側に当てて、スピードと変化を

ワタシはつけるようにしてます。

ドライブかけるときは、あらかじめドライブかけたボールを少し上に向かって

回転数を増やすようにしてますね。

人それぞれ癖があるので、それを見るのもおもしろいですね。

 

明日のブラジル戦ではどんなサーブが見れるか楽しみですが、相手国のサーブを見るのも、なかなか面白いですよ。

明日も長岡選手はスタメン起用でしょう。石井選手が安定しているのでスタメン起用もありそうですね。

只、黒後選手にもう一回暴れてほしいーーーーーー

 

あの真ん中からのバックアタックと、サイドからの変則助走からのスパイクは

ツボにはまったら最強だと思います!

若いのにメンタル強そうですからね。

 

どうか、コースを徹底的に狙ったサーブで2次リーグ突破してホシイです!!!

ガンガレ!! ニッポン!!!wwww

セロトニン不足は現代病なのかな

おつかれさまです!

 

今日はかなり疲労困憊で更新できなさそうでしたが、短文ですが書きます。

スマホからの投稿なので、寝落ち....

投稿の予感w

 

セロトニン不足で自律神経のバランスが乱れて、色々な身体の不調になりやすいのは、絶賛体験中なので実体験に基づきます。

自律神経を整える為には色々な方法があって、そのサイトだけでも沢山あって

正直悩みます、、、自分だけじゃないはず。

疲れているのになかなか寝付けない

集中力がなくなる

色々と意欲がなくなって気分にムラがでる。

動悸、息切れ、めまい、耳鳴り

肩凝り、過呼吸、、、

数え上げればきりがありませんね、ホント。

 

昨今、鬱などで休職または障害年金自立支援法など、法的には整備されつつありますが、まだまだ日本は後進国なのかな、、と思う時もあります。

 

実際、薬物投与による治療に関しても

ジェネリック薬になるまで、時間がかかり過ぎだし(これはカラクリがありますが) 海外で認可されている薬もなかなか日本では認可が遅いと感じます。

これは、他の病気に関しても言えますね。

心療内科の当たりハズレは仕方ないとしても(個人で相性があるからかな)

もう少し、世界基準に合わせて行ってほしいですね。

 

個人的に思いますが、セロトニン不足による病は、戦後の高度経済成長からバブル崩壊、色々な社会情勢も原因にあるのかなと思います。

富裕層と中間層、更にその下。

この差が年々開きが大きくなっていることはとても感じます。

更に、高齢化社会もあり、介護疲れや

人手不足でブラックな職場が多い、

色々な角度から見ると、日本という国は

更に複雑化していくのでは、、、と

感じてなりません。

 

白か黒かの時代からグレーもあっていいじゃない

な、時代になってほしいものです。

 

ちなみに、私のセロトニン対策は

体内時計を安定させる

遅寝早起き

午前中の11時くらいまでの日光を浴びる

無理に趣味を持たない

無理に運動をしない

寝るのが一番の楽しみにする

 

な、感じです。結構変わってますww

 

まぁそれでも体調悪い時もあるし

なんでもかんでも放り投げたい衝動にかられる時もあります。

 

そんな時こそ自分を責めないで

最低な自分を労わるようにしています。

天上天下唯我独尊

唯一無二の自分なんですから

慈しむように自分を大切にするようにしています。

あ、ちょいと難しい話になっちゃいましたね。

とにかく楽しい時は楽しく

悲しい時は泣けばいい

喜怒哀楽があるから人間って変わっていけるものだと感じます。

 

今日は疲れましたぁ、、、。

読んでくれてありがとうございます!